DETAIL
●豆達人の豆マヨ
豆腐屋さんの豆達人がつくる大豆由来のマヨネーズ風味調味料です。卵不使用で製造し、大豆・米油・米酢・塩麹だけを使用しているため、ビーガンの方も安心して召し上がれます。動物性原材料不使用のコレステロール0のヘルシーさは、マヨネーズを食べる時の罪悪感から解放してくれます。豆の選定から豆達人がこだわった豆マヨをぜひお試しください。
●店主の高コレステロールが理由で商品化
以前に豆達人の店主が悩まされていたのが高いコレステロール値。店主のコレステロール値を減らすべく、自ら動物性不使用のマヨネーズ風調味料を試作しました。マヨネーズ好きの店主も納得の味に仕上がると、その味わいが好評だったため商品化され、人気商品の豆マヨが誕生しました。
●軽やかながらも、マヨネーズらしい味わい
一般的なマヨネーズよりもさっぱりしながら、しっかりとマヨネーズらしい味わいなのが豆マヨです。一般的なマヨネーズよりもコクは劣りますが、まろやかな酸味が食べやすく、自然な豆乳の甘みと適度な粘性があります。クリームチーズのようにクラッカーにそのまま合わせて食べたくなるような味わいです。コレステロールを気にせず、自然なコクを楽しめる植物性のマヨネーズ風ソースです。
●植物性原材料100%の特徴
動物性の原材料を使わず無添加で仕上げた豆マヨは、一般的なマヨネーズよりも低カロリーな上に低脂質なのが特徴です。その他にも以下のような多くの特徴があります。
*国産大豆を使用
*玉子不使用
*砂糖・甘味料を不使用
*特定原材料等27品目不使用(大豆以外)
*植物性原材料100%
*コレステロールゼロ
*グルテンフリー
*ヴィーガン対応
●ご利用方法
ご利用の際にスプーンで全体を混ぜると、空気が含まれて、よりフワフワのマヨネーズ風になります。使い方はマヨネーズと同様に様々な用途にご利用いただけます。ドレッシングとしてサラダなどにも非常に良く合いますのでお試しください。
●豆腐マイスターのあくなき探究心
豆達人の店主であり豆腐マイスターの藤原竜二氏は、店頭に立つ傍ら日々豆腐の研究を欠かしません。評判の豆腐があれば遠方まで足を運び、技術や知識を学び取り入れることで、自店の味に活かしています。その豆腐へのあくなき探究心は豆腐のラインナップの豊富さや受賞歴に反映され、店頭限定の豆乳ソフトをはじめ豆腐スイーツも人気となっています。また、2025年のニッポン豆腐百選には、藻塩にがり絹ととろりおぼろ(七里豆)の2品が選ばれる快挙を達成しています。
●とうふ処 豆達人
宮城県亘理町にある豆達人は、マルト食品株式会社の直営店舗です。顔が見える生産者の国産大豆を使用し、大豆の持つ自然な美味しさを追求し続ける豆腐づくりの名店です。伝統を大切にしながらも、新しい発想を取り入れた商品開発にも積極的で、数々の受賞歴を誇ります。棚を埋め尽くす豊富な豆腐のラインナップとその味わいは、遠方からのお客様も引き付け、豆腐好きにはたまらないお店です。
●ご注文前の確認事項
使用していると、水分が出ることがありますが品質に問題はございません。そのまま混ぜてご利用下さい。
●商品詳細情報
名称:半固体状ドレッシング
原材料名:大豆(宮城県産)、植物油脂(米油)、米酢、塩こうじ
栄養成分表示(100gあたり):エネルギー431lcal、たんぱく質1.7g、脂質44.3g、炭水化物3.3g、食塩相当量0.78g
内容量:130g/個
賞味期限:製造日から1ヵ月
保存方法:要冷蔵(10℃以下)、開封後はお早めにお召し上がりください。
製造者:マルト食品株式会社