鴨めしの素 [ 野田鴨 / 料理人 小林光輝 ]

4570086690014
2,160円(税160円)
定価:2,160円(税160円)

DETAIL

- 極上の鴨飯の素(炊き込みご飯の素) -
宮城県角田市のブランド鴨「野田鴨」の芳醇な鴨ダシの香りと、鴨肉のさらっとした風味豊かな油が食欲をそそる極上の鴨めしの素です。炊飯器にお米2合と本製品を入れてスイッチを押すだけで、ご家庭でも簡単に極上の鴨飯を召し上がれます。


- 料理人手作りの高級缶詰 -
当商品は料理人が1品ごと手作りで調理し缶詰にしております。工場生産ではない為、生産個数も限界があり一般の缶詰に比べ値が張りますが、味に自信を持って提供する高級缶詰です。


- お食事の場面や召し上がり方 -
夫婦二人の特別な日のディナーに、鴨めしはいかがでしょうか。鴨肉の旨味と料理人の想いが詰まった一品は、食がすすむと共に、夫婦二人の会話もすすみます。本製品推奨米、宮城県産のお米 だて正夢のご使用が最も美味しくお召し上がり頂けます。冷めても美味しいので、おにぎりでもオススメです。

【料理手順】
1)2合のお米を洗い30分水に浸します。
2)水を切ったお米を釜に入れ、缶詰の汁のみを入れます。
3)2合の目盛まで水を足します。だて正夢の場合は、目盛から1mm程水を減らします。
4)お米を水平にならし、上に具材をやさしく満遍なく乗せます(缶に固着している脂も釜に入れて下さい)。
5)炊飯器の炊き込みモードで炊飯して下さい。
6)30分蒸らして完成です。


- ちょっとした一手間で美味しく -
炊き上がった鴨めしに、三つ葉やねぎの薬味を加えるとより美味しくいただけます。三つ葉は彩りも良くなり、鴨の芳醇な香りと、三つ葉の爽やかな香りがよく合います。ねぎは鴨めしが炊き上がった直後に、ネギのみじん切りを混ぜ合わせてください。このひと手間をかけるだけで、より美味しく召し上がれます。


- 宮城県角田市のブランド鴨 野田鴨を使用 -
鴨肉は宮城県角田市のブランド鴨 野田鴨を使用しています。品種は京鴨と同じチェリバレー種です。月産約4,000羽の殆どが東京へ出荷され、他の地域に出回らない希少な銘柄です。生産時の拘りにより、臭みのない芳醇な香りとコク深い極上の肉質を生み出します。


- 野田鴨の3つの特徴 -
特徴1)香り
鴨というと、臭みが強い食材という印象がありますが、野田鴨は嫌な臭いがなく、芳醇な香りがするのが特徴です。
特徴2)旨味
深いコクと優しい味わいが野田鴨ならではの味です。肉は特有の旨みが口いっぱいに広がり、さらっとした脂がその美味しさを引き立てます。
特徴3)歯触り
野田鴨の肉質は柔らかく繊細で、程よい噛み応えがあります。咀嚼する喜びを感じられるお肉です。


- 秘伝の自家製鴨スープ -
秘伝の自家製鴨スープは、鴨肉の旨味を最大限に引き出すために、鴨ガラから10時間以上かけて丁寧に仕上ています。素材が際立つスープで炊き上げた鴨めしを一口頬張れば、凝縮された旨味が口いっぱいに広がります。


- 宮城県の料理人 小林光輝氏が提供する一品 -
宮城県の料理人 小林光輝氏が提供したレシピの商品です。本製品は料理人が一つずつ手作りしています。化学調味料、保存料、合成着色料不使用のため、安心して召し上がれます。


- 商品詳細情報 -
品名:鴨めしの素(2人前)
原材料名:鴨がらエキス(宮城県産)、みりん、酒、醤油、白菜エキス、玉ねぎエキス、昆布エキス、煮干エキス、砂糖、食塩、ねぎエキス、生姜エキス、にんにくエキス、椎茸エキス、鴨もも肉、ごぼう、にんじん、鴨油(一部に小麦・大豆を含む)
栄養成分表示(100gあたり):エネルギー93kcal、タンパク質4.4g、脂質6.3g、炭水化物4.7g、食塩相当量1.54g
内容量:410g
アレルゲン:一部に小麦、大豆を含む
保管方法:直射日光をさけ、常温にて保存してください。
賞味期限:製造日から常温で1年

CALENDAR

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト
クロネコヤマト 宅急便では、下記配送料金になります。あまねでは、8,640円(税込)以上お買い上げで送料無料です。イベント開催時などは送料無料金額に変更がありますので、詳しくはイベント詳細をご確認お願いします。送料の有料無料に関わらず、商品発送後のお客様都合による返品・キャンセルにつきましては、商品到着後、商品到着前に関わらず、送料はお客様のご負担とさせて頂きます。予めご了承下さい。

【北海道】850円
【東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)】650円
【関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)】650円
【中部(静岡・愛知・三重・岐阜)】700円
【北陸甲信越(山梨・長野・新潟・富山・石川・福井)】700円
【関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)】700円
【中国(島根・鳥取・山口・広島・岡山)】800円
【四国(香川・愛媛・徳島・高知)】800円
【九州(福岡・長崎・熊本・佐賀・大分・宮崎・鹿児島)】900円
【沖縄】2,200円
クロネコヤマト(クール便 *冷凍)
クロネコヤマト 宅急便では、下記配送料金になります。あまねでは、8,640円(税込)以上お買い上げで送料無料です。イベント開催時などは送料無料金額に変更がありますので、詳しくはイベント詳細をご確認お願いします。送料の有料無料に関わらず、商品発送後のお客様都合による返品・キャンセルにつきましては、商品到着後、商品到着前に関わらず、送料はお客様のご負担とさせて頂きます。予めご了承下さい。

【北海道】1,070円
【東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)】870円
【関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)】870円
【中部(静岡・愛知・三重・岐阜)】920円
【北陸甲信越(山梨・長野・新潟・富山・石川・福井)】920円
【関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)】920円
【中国(島根・鳥取・山口・広島・岡山)】1,020円
【四国(香川・愛媛・徳島・高知)】1,020円
【九州(福岡・長崎・熊本・佐賀・大分・宮崎・鹿児島)】1,120円
【沖縄】2,420円
各生産者が利用する配送会社
各生産地からの産地直送となり、各生産者が利用する配送会社でのお届けとなります。産地直送便は、送料込みの料金となりますが、沖縄・離島に関しては、追加送料が+2,200円となる事ご了承下さい(複数産地からのご注文の場合は、追加で送料が発生し銀行振込での追加決済が発生します)。そして、産地直送商品は、産地直送商品以外の商品と同時決済ができません。加えてご理解お願い致します。

【沖縄・離島以外】送料無料
【沖縄】2,200円
【全国の離島】2,200円
クロネコヤマト(タラの芽 予約専用 4月発送)
クロネコヤマト 宅急便では、下記配送料金になります。あまねでは、8,640円(税込)以上お買い上げで送料無料です。イベント開催時などは送料無料金額に変更がありますので、詳しくはイベント詳細をご確認お願いします。送料の有料無料に関わらず、商品発送後のお客様都合による返品・キャンセルにつきましては、商品到着後、商品到着前に関わらず、送料はお客様のご負担とさせて頂きます。予めご了承下さい。

【北海道】850円
【東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)】650円
【関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)】650円
【中部(静岡・愛知・三重・岐阜)】700円
【北陸甲信越(山梨・長野・新潟・富山・石川・福井)】700円
【関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)】700円
【中国(島根・鳥取・山口・広島・岡山)】800円
【四国(香川・愛媛・徳島・高知)】800円
【九州(福岡・長崎・熊本・佐賀・大分・宮崎・鹿児島)】900円
【沖縄】2,200円

返品について

不良品
不良品が到着した場合は、お手数ですがお早めにご連絡お願い致します。お客様都合の返品には応じかねますのでご了承ください。
【お客様都合の例】
・気持ちが変わった
・必要がなくなった
・想像していた味と違った
など。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。 なお、開封後の商品の返品はお受けできません。
返品送料
数量や商品選択の間違い等、送料の有料無料に関わらず、商品発送後のお客様都合による返品・キャンセルにつきましては、商品到着後、商品到着前に関わらず、送料はお客様のご負担とさせて頂きます。予めご了承下さい。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

クレジットカード
クレジットカードには、VISA、MASTER、DINERSが利用可能です。
*注意* 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
商品代引き
商品代引は、クロネコヤマトによる商品代引が利用可能です。
*注意* 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
銀行振込
PayPay銀行へのお振込お願い致します。ご注文後に送られるメールに振込先情報を記載しております。
*注意* 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。